9000系はいつ更新されるのか

製造から早い車両で20年が経つ京王9000系。今回はこの車両がいつ更新されるのかまた、更新の順番はどうなるのかについて予想してみました。

8両

8両編成は2000年から製造されたグループで8本64両が在籍しています。最近の話題だと高幡不動所属の車両から前照灯LED化改造などもありました。

この車両たちの更新は7000系の置き換え又は10連運用撤退後だと予測します。なぜなら、この車両たちの新宿方先頭車には7000系と連結するための電気連結器が付いており更新の際にこれを他の9000系等についてるものに取り換えるのではないかと予測したからです。

10両

10両編成は2005年から製造されたグループで20本200両が在籍しています。このグループは主に都営新宿線との直通運転に使用されていて都営の保安装置などを搭載しているのが特色です。この中の31~35編成までは仕様が他の編成とは少し違っておりこの5編成が先更新されるのではないかと思っています。ですが8000系にLCDが付き次第こちらにも取り付けという可能性もあります。

8000系の動きも気になりますが9000系も今後どうなるのかとても楽しみです。



ではまた~

快特日記

基本的には京王のマニアックな部分のみをテーマとしています。たまに写真まとめや他社のことについて書きますがそこまで頻度は高くないと思われます。

0コメント

  • 1000 / 1000